寝るときにブラジャーって必要かな?締め付けられたくないからつけたくない、、、昼用ので良くない?という方は多くナイトブラがいいとは知っていても試したことがない方もいらっしゃるかと思います。
私も普通のブラジャーをつけて寝ていて別にナイトブラと変わらないんじゃない?と思っていたのですが全く役割が違っていたのです。
普通のブラジャーとナイトブラの違いとは?

まず、立っているときと寝転がっている時では重力のかかり方が違います。
普段使っているブラジャーは下(お腹のほう)からバストを支える役割をしています。
逆にナイトブラの場合は寝転がった時に横(脇や背中)へお肉が流れないようにホールドしてくれます。日中つけるブラジャーのように下からのサポートは必要ないのです。
また、寝心地がいいようにストレッチ素材に優れています。
ナイトブラの選びかた
- 締め付けなどのストレスがないもの
寝るときにブラジャーはできるだけしたくない方も多いのでワイヤーが痛かったり締め付けがきつすぎないものを選びましょう。
締め付けがきついと血行が悪くなりバストに栄養が運ばれにくくなるので逆効果になってしまいます。
- 機能性
バストアップ効果やお肉が背中に流れないようになっているホールド感のあるもの。
- デザイン
夜用とはいえかわいくない下着だとテンション下がりますよね。
- 吸収性、通気性があるもの
- 自分のバストにあったサイズのもの
- 値段
とにかく安ければいいということはないですが毎日継続して身に着けるものなので3着で1万円くらいには押さえたいですね。
ナイトブラの効果
バストアップ効果
バストは9割が脂肪でできているので背中や脇に流れやすいんですね。ナイトブラはお肉が流れるのを防いでくれます。また、脂肪をバストに留めることにより脂肪が形状記憶されバストアップへとつながります。
肩こり防止
ナイトブラは伸縮性に優れているので寝ている間の寝がえりなどの動きに合わせてバストを固定してくれるので肩への負担も減ります。
垂れ乳、離れ乳防止
せっかくバストに脂肪があっても寄りずらいバストや下に垂れているバストを正常な位置に整えてくるといった補正効果が期待できます。
クーパー靭帯を守り型崩れ防止
クーパー靭帯とは乳腺や皮膚、筋肉をつなぎとめてくれているものです。
クーパー靭帯がバストを上に吊り上げてくれていることによってきれいなバストの形をキープできます。
ノーブラや合わないブラジャーによってバストがしっかりホールドされず揺れてクーパー靭帯に負担がかかるとバストが垂れたり型崩れへとつながります。
バストアップの面でも日中つけるブラジャーのつけ方を間違えると型崩れやサイズダウンなどにつながってしまいます。
美しいバストをキープするためにも寝るとき専用のケアも重要視していきたいですね。
コメントを残す