飲む美容液☆グレープフルーツの香りで痩せる?食欲抑制効果も☆

 

暑い日が増えてきて、さっぱりしたものが食べたい、飲みたいということでついついアイスやジュースに手が伸びがちですが、

夏は意外と太りやすい時期です。

 

そこでおすすめなのが「グレープフルーツダイエット」です!

グレープフルーツにはビタミンをはじめとする健康に良い成分が豊富に含まれているため、免疫力アップ効果以外にも美肌やダイエットにも効果的です。

 

普通に食べても良いですし、ジュース(余分な添加物、砂糖が入っていない果汁100%のもの)だともっと手軽に取り入れやすいのでお勧めです☆

 

【グレープフルーツに含まれる成分】

ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンC、クエン酸、葉酸、ナイアシン、ペクチン(食物繊維)、カリウムなど。

 

グレープフルーツがダイエットに向いている理由

 

脂肪燃焼+食欲を抑える効果がある

グレープフルーツの香りの成分でもある「リモネン」「ヌートカン」は脂肪を燃やす働きがあります。

グレープフルーツの香りが交感神経を刺激し、代謝を上げるスイッチが入る為、ある研究では特にグレープフルーツを食べなくても、香りをかいだだけでも痩せたという実例もあります。

 

また、食事の際にグレープフルーツを食べることで血糖値の上昇を抑えられると言われています。

 

さらに、グレープフルーツに含まれる苦みの成分である「ナリンギン」というポリフェノールには脂肪酸の分解、抗酸化作用、免疫力向上、食欲抑制効果もあります。

 

どうしても食欲が止まらない、食べ過ぎてしまうという時は、グレープフルーツの食欲抑制効果に頼るのもありですね☆

 

腸内環境を整える

グレープフルーツには便秘の改善に効果的な食物繊維、体内の余分な水分、老廃物を排出するカリウムが含まれているためデトックス効果が高いです。

その為、むくみもすっきり取れますし、腸内環境が整うと代謝が上がり痩せやすい体質になる他、肌荒れが改善され美肌になります。

 



肌の老化を防ぐ

1日1個のグレープフルーツを食べるだけでも1日に必要なビタミンが約8割取れると言われているくらいビタミンが豊富です。

ビタミンCはコラーゲンの生成を促し、シミ、そばかす、色素沈着、大人ニキビなどの肌荒れ予防に役立ちます。

 

また、シミの原因となる活性酸素と戦う抗酸化作用があるためアンチエイジング、美白効果もあります。

 

※※食べる時間に注意!※※

フルーツには紫外線を浴びることで、肌にダメージを与える「ソラレン」という成分が含まれています。

特にグレープフルーツにはソラレンが多く含まれている為、朝、昼は食べるのを控えましょう。

紫外線の多い、朝、昼に食べるとシミが悪化する可能性が高い為、夕方から夜に食べることをお勧めします。

 

 

心身の疲労回復効果

グレープフルーツに含まれるクエン酸には、疲れや筋肉痛の原因である乳酸が増えるのを抑制する効果があります。

これからの時期は、夏バテ予防にも最適です☆

 

また、グレープフルーツの香りには、ストレスを軽減する効果もあり、イライラしている時、精神的に不安定な時に香りをかぐと心が落ち着きリラックスできます。