乾燥が厳しい季節ですね💦
保湿効果の高い高級な化粧品を使っている方もいらっしゃるかと思いますが、今回は薬局などで買えるお得な「馬油」について紹介します☆
馬油の効果☆
優れた浸透力で肌を保湿しバリア機能を高める

べたつくイメージの馬油ですが肌に塗ると、割とさらっとします。
それは、馬油の浸透力が関係しています。
馬油は人の皮脂に似た性質で、角質層に浸透しやすく、しっとり潤った肌をキープしてくれるため、バリア機能を高めてくれます。
乾燥しやすい時期は、保湿を頑張っているつもりでも、どうしてもすぐ乾燥しがちですが馬油を取り入れるようになってから肌の潤いが長時間キープされるようになりました。
外気や冷房、暖房により肌が乾燥すると刺激やダメージを受けやすくなり、肌荒れやしわといった肌トラブル、老化を引き起こしてしまうため、オールシーズン保湿は重要ですよね。
保湿がしっかりできていると、肌のターンオーバーも正常化され健康的な肌でいることができます。
また、馬油を塗った後に化粧水を塗ることでさらに浸透しやすくなるため、ブースター化粧品代わりにもなります。
殺菌、炎症抑制効果
馬油には抗酸化作用、抗菌作用があります。
そのため、肌荒れや火傷によりダメージを受けた肌のケアとして取り入れるのもおススメです。
夏場は、日焼け後の火照った肌のケアとして馬油を取り入れるのもおススメです。
保温、血行促進効果
馬油は肌に油膜をつくり保湿もしてくれますが、保温までしてくれます!
また、馬油に含まれる「リノレン酸」が血行を良くしてくれるため、顔にも体にも使うと良いでしょう。
目の下のクマやむくみが気になる時は、マッサージの際に馬油を取り入れると効果倍増ですね。
頭皮と髪の毛のダメージケアにも☆

頭皮が乾燥する、フケが出る、白髪が気になる、髪の毛が薄くなってきた、臭いが気になると悩んでいる方には馬油を使った頭皮ケアが効果的です。
シャンプー前にしっかりブラッシングした後、馬油を頭皮につけて優しくマッサージします。
抗菌、抗酸化作用によって、臭い予防にもなりますし、馬油に含まれる「リノレン酸」によって血行が良くなるため、髪の毛が健康的に生えてきます。
頭皮の保湿ケアは重要ですから、毎日は難しくても1、2週間に一度くらいのペースでもいいので保湿効果の高い馬油でマッサージをすることで、頭皮環境や髪の毛の質が変わってくるのが分かります。
また、カラーや乾燥によってダメージを受けた髪の毛のケアとしてヘアパックに馬油を取り入れるのもおススメです。
髪の毛にも浸透しやすいので、指どおりが良く潤いのあるまとまりやすい髪の毛になります。
まつ毛のケアとして

まつ毛は乾燥すると抜けやすくなります。
とはいえ、目元なので信頼できるものでケアしたいですよね。
まつ毛ケアにも馬油は最適ですので、まつ毛が抜けやすい、元気がなくなってきた、短くなってきたという方はぜひ使ってみるといいですよ☆
最近のコメント