世界的に大注目のCBDとは?違法じゃない?心身の不調改善におすすめ?

 

海外セレブやモデル等、美意識の高い女性から大注目のCBD。

世界中でも話題になっていますが、

CBDとは一体何なのか?安全なもの?どんな効果があるのか等、ご紹介致します。

 

CBDとは?

CBDは植物の麻(ヘンプ)から採れるもので、医療用大麻の合法成分であるカンナビジオールという物質のことです。

ヘンプはコスメや食用オイル等にも使われています。

ヘンプオイルは必須脂肪酸が多く含まれている為、スーパーフードとしても注目されています。

 

大麻って・・・それ違法じゃない⁉

ヘンプとか大麻とか言われると、違法では⁉危険なのでは⁉と不案になりますよね。

しかし、CBDは合法です。

大麻には大きく分けて今話題の「CBD」と「THC」の2つの成分があります。

THCに関しては違法薬物であるマリファナの主成分として使われていて、

気分がハイになる成分が含まれており、依存性があります。

 

場合によっては被害妄想に陥る可能性もあると言われています。

 

ただ、日本ではTHCの含有量が20%以上、CBDの含有量が10%以下のものは法律で禁止されている為、一般的に百貨店等で売られているものは安心して買うことができます。

 

同じ大麻から採れるものでもCBDとTHCは全く別物の物質です。

CBDには依存性もなく、テンションを上げるような成分もありません。

WHO(世界保健機関)が安全性、有効性を認めており、百貨店等で一般的に販売されているCBD商品は厚生労働省麻薬取締部、税関等から正式に許可を得ているためご安心を☆

 

CBDにはどんな効果がある?

 

不眠解消

ストレスが溜まりなかなか寝付けない、睡眠の質が悪いといった悩みを持つ方は多く、深刻な場合は睡眠薬を使用している方もいらっしゃいます。

 

ただ、睡眠薬は体質に合う、合わないもありますし、何より飲み続ける事で薬剤耐性により効果が薄くなるといったこともあります。

そのような方にもCBDは役立つと言われています。

CBDを取り入れてから睡眠の質がよくなった、睡眠時間が伸びたというデータもあるようです。



にきび、肌荒れ予防

CBDには過剰な皮脂の分泌を抑え、炎症を和らげる作用があります。

その為、肌に塗るのはもちろん、CBDオイルを舌下摂取により取り入れることで内側からのケアにもなります。

大人ニキビなどのストレスが原因で起こる肌荒れ予防にも期待大です。

 

不安や心配を和らげる、ストレス緩和、緊張緩和、リラックス効果

※大麻のように高揚感を与えるような成分はありません。

 

CBDは神経に作用し、セロトニンやドーパミン等の神経伝達物質への反応に関わります。

その為、ストレスが溜まっている時、何もやる気がしない憂鬱な時、落ち込み気味な時に取り入れたいところです。

 

ストレスは誰にでもある、むしろある程度のストレスは必要だからといってストレスを軽視し放置すると、うつ病や不安障害といった精神疾患を引き起こす可能性が高いです。

 

心の不調は、倦怠感、吐き気、頭痛といった体調に影響することもありますから普段からストレスケアを意識することは本当に重量です。

 

CBDは普段のストレスケアとしてももちろん、実際に精神疾患がある方にも効果が期待できると言われています。

 

依存症や中毒を和らげる

依存性の高いタバコやアルコールですが、CBDを取り入れる事で摂取量の減少や依存予防が期待できると言われています。

 



CBDに副作用はないの?

CBDは医薬品ではないため、副作用といったものはなく、重篤な症状が出たといった報告も上がっていません。

ただ、慣れるまでは少量から始め、適量を守って使用することが必須です。

 

また、薬の飲み合わせ的にも相性が良くないものがある為、持病をお持ちの方や、妊婦の方、薬を服用中の方は薬剤師の方に相談してから取り入れるようにしたいですね💡

 

さらに、日本国内で販売されているのであれば合法であることはもちろん、厳しい審査を受けている為、安全性も心配は要りませんが、信頼できるメーカーを選ぶ事もポイントですね☆