健康や美容に関心の高い女性の間でドライフルーツは注目を浴びていますね。
最近はコンビニやスーパーでも購入しやすくなりましたし、専門店や通販などでも手に入れることができます。
生のフルーツももちろん良いですがドライフルーツならではの良さもあります。
今回は、ダイエットや美肌に効果的なドライフルーツについて紹介させて頂きます。
ドライフルーツの効果

フルーツを乾燥させることで、食物繊維、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質、鉄分、カルシウム、カリウム、マグネシウムなどの栄養がより凝縮されます。
(ビタミンCは生のフルーツに比べると減ってしまいますが食物繊維や鉄分の栄養がアップすると言われています)
また、果物は皮の部分に一番栄養が含まれていることが多いのですが生でたべるよりもドライフルーツの方がサイズ的にも食べやすいです。
さらに、乾燥しているため、噛み応えがあり満腹感が出やすいので食べ過ぎ防止になりダイエット中の強い味方です。
小腹が空くとついついお菓子や菓子パンなどに手が出てしまいますが、お菓子の代わりにドライフルーツを常備しておくと良いですね☆
一日に食べてもいいドライフルーツの量
1日の目安としては30gほどで、カロリーでいうと100㎉程です。
なんでもそうですが、体に良いからと言って食べすぎは逆効果になる為注意が必要です。
ドライフルーツの選び方
ドライフルーツには着色料や保存料(ソリビン酸等)、漂白剤(ピロ亜硫酸カリウム等)が使われていることが多いです。
商品として見た目を良く美味しそうにするために着色料と同様、安い植物油でコーティングしツヤを出している場合がありますが、植物油も使っていないものを選ぶようにしましょう。
せっかく健康、美容のために食べるのですから無添加のものを選びたいですね。
また、ドライフルーツは甘みが足りなかったり味が薄く感じるため、砂糖をたっぷり使っているものがあります。
正直美味しいですが、ダイエット、美肌の為にはより自然なものを選ぶのがポイントです。
ダイエット、美肌におススメのドライフルーツ
ドライプルーン
プルーンはビタミンAが豊富なため、目の疲れや、目の老化予防に食べる方が多いです。
また、女性の悩みに多い貧血予防にもなる為、生理の際に取り入れるのもおススメです。
鉄分が不足すると肌へ栄養が行き渡りにくくなる為、美肌のためにも鉄分は欠かせません。
ドライパイナップル
パイナップルは代謝を上げてくれる働きがある為、脂肪燃焼効果が期待できます。
ビタミンB1、B6、ビタミンCなども豊富に含まれているため、肌荒れなどが気になる時にもおすすめです。
また、クエン酸により疲れの改善効果も期待できます。
食物繊維も豊富に含まれているため、便秘に悩んでいる方には特に取り入れて頂きたいです。
ドライバナナ(バナナチップ)
バナナは皆さんご存知の通り食物繊維が豊富なためお通じの改善にも効果が期待できますし、抗酸化作用がありますので、肌のサビつき、老化予防にもなります。
その他にもイチジクやレーズン、美白効果の高いドライトマトなどもおススメです。
最近のコメント