ビタミンCは美肌に効果的ということはほとんどの方がご存知かと思います。お肌のハリやツヤに欠かせないコラーゲンもビタミンCがないと作ることができません。しかしビタミンCは空気に触れると酸化し、水に溶けると活性しづらく、肌にも吸収されにくいという困った性質をしています。

その困った性質を改良したのがビタミンC誘導体です。

 

ビタミンC誘導体の効果

ビタミンCを角質にしっかり浸透させメラニン色素にアタックしてくれます。

肌の代謝を上げ、メラニンを排出してくれるのでシミやニキビ跡にも効果的です。

 

また、肌のキメを整え皮脂のコントロールもしてくれるのでニキビに悩んでいる方には特におすすめです。

厚生労働省にも効果を認められている優秀な成分です☆

ニキビやシミだけでなく毛穴やしわ、たるみなどにも効果的です。

肌のハリや潤いに必要なコラーゲンをつくる際、ビタミンCが必要です。

ただでさえ、コラーゲンは年齢を重ねると減っていくためビタミンCが不足しないようにしていかなければなりません。




 

ビタミンC誘導体の種類

 

一言にビタミンC誘導体と言っても実は種類があります。

水溶性ビタミンC誘導体

水に溶けやすいため化粧水やローションタイプのものによく使われています。メリットは即効性があることデメリットは刺激があることです。

そのため、肌の調子が悪い時や紫外線の強い夏場に高濃度のビタミンC誘導体の化粧品を使うのは控えた方が良いです。

元々乾燥肌の方や肌の乾燥が気になるときはさらに肌を乾燥させてしまうこともあるので保湿も併せて行うことが必要です。

 

油溶性ビタミンC誘導体

例えば美容液、クリームなどに高濃度に含まれていることが多く、メリットとしてはビタミンCの持続性が高いことが特徴です。

水溶性ビタミンC誘導体が肌に刺激がある反面、油溶性ビタミンC誘導体は肌への刺激が少ないので敏感肌の方も使うことができます。

水溶性ビタミンCのデメリットを改善したものが油溶性ビタミンCですが、デメリットとして、即効性はなく、べたつきがあることです。

 

この2種類のビタミンC誘導体のメリット、デメリットを知りその時の自分の肌に合ったものを選ぶようにしたいですね☆




 

いかがでしたか?ビタミンC誘導体はあらゆる肌の悩みに効果的ですのでぜひスキンケアに取り入れることをお勧めします。私はニキビ跡に悩んでいる時にビタミンC誘導体が効果的だと知ってからずっとスキンケアに取り入れています!また、外側からのケアに加え、食事でもビタミンCを意識して摂ることも忘れてはいけませんね☆